座布団の出し方
みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。
本日もマナーに関する情報を
杜の都 仙台より更新いたします。
メダル獲得も多く、盛り上がっているオリンピック
我が家では、オリンピックを観るために購入した4Kのテレビが活躍しています。
でもライブ中継が4K放送であるか?確認の仕方が分かりません(笑)
ご存知の方、教えてください(^_^;)
本日のテーマ
『座布団の出し方』
和室では、お客様がいらっしゃる前に
座布団を敷いておくのが正式です。
それでも
用意していた座布団の数が足りない!!
事態が発生したとします。
その場合…
座布団は二つ折りにし、折り目(輪)を自分に向け
相手に近づき、腰を下ろします。
その場に座ってから、お相手に座布団を差し出すのです。
私のマナー講座では、時折 “武士” の話が出てくるのですが…
座布団の差し出す方法も、武士道から由来します。
座布団の間には
「刀など危険な物は入っていませんよ。」
“敵意はありません”を意味するのです。
今朝もいい日
明日もいい日
◆デイリーマナー教室<仙台>小藤 弓◆
□080-5575-5459 (電話受付 10:00~19:00)
お気軽にお問い合わせください
仙台を中心に宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉の研修や講演を承ります。内容はビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・食事マナー・パーソナルカラー診断・イメージアップ講座・女性力アップ講座などご要望に応じたカリキュラムをご用意いたします。