Quality up Allows

クオリティアップアローズ
株式会社

お電話でのお問い合わせは
10:30~19:00 水曜定休 TEL:022-797-3379

コラム

座布団の座り方

みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。

本日もマナーに関する情報を
杜の都 仙台より更新いたします。


昨日は、浴衣を着て夕涼みに出かけました。

 
{98C82696-469A-49FB-82BD-F51CBADE1D4A}

私はお盆休みを特に設けておりませんので

その分の気分転換みたいなものです。

暦の上でも秋であるように、涼やかな風を感じることができました。

本日のテーマ
『座布団の座り方』


帰省され、ご実家や親戚宅でも和室に通されることがあるでしょうか。

座布団には向きがあります。

ご存知でしたか?

実は殆どの座布団は長方形なのです。

(この頃は正方形も販売されています)

奥行が横幅よりも約3㎝ほど長く

縫い目のない輪の部分が前にくるように敷きます。

表面と中綿を縫い止めている“ふさ”の付いている側が表です。


訪問する側のマナーとして

お相手より勧められてから、座るのが礼儀

勝手に座布団を動かしたり、裏返したり

脚で踏みつけたりするのはNGです。


座り方の実践方法は

【1】座布団の下座に座り、挨拶

【2】座ったまま、両手を肩幅位に開き親指を前に向け握りこぶしを作る

【3】親指と握りこぶしに体重を乗せて膝をすべらせ、座布団の中央へ動く

【4】姿勢を正し、正座する

この座り方の実践は「和の食事作法講座」にて練習しています。

次回の日程をそろそろ決めないとσ^_^;

ご要望がございましたら、メッセージにてお知らせください。


今朝もいい日

明日もいい日でありますように。




◆デイリーマナー教室<仙台>小藤 弓◆

□お問合せ・ご予約 (メール受付 24時間OK)
□022-797-3379 (電話受付 10:00~18:00)


お気軽にお問い合わせください
仙台を中心に宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉の研修や講演を承ります。内容はビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・食事マナー・パーソナルカラー診断・イメージアップ講座・女性力アップ講座などご要望に応じたカリキュラムをご用意いたします。