Quality up Allows

クオリティアップアローズ
株式会社

お電話でのお問い合わせは
10:30~19:00 水曜定休 TEL:022-797-3379

コラム

お先にどうぞ

みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。

本日もマナーに関する情報をお届けします。

 

 

 

{D6E09800-776A-43D2-8FCE-D67BA4505F2F}

 

 

地下鉄で見つけた広告(ポスター)には、マナーを説くものが多くありました。

 

その中でも「たごまる」に思わず微笑んでしまいましたよ。

 

宮城の方言で「たごまる」とは

 

一カ所に滞る、一カ所に溜まるの意味があり

 

「出入り口に立たれると、じゃまになるよ」と、啓蒙するものになります。

 

これは地下鉄だけに限らず

 

バスやエレベーターなども同じことが言えますね。

 

人は端が好きで、直ぐに外へ出られる場所を好むのかもしれません。

 

 

本日のテーマ

『お先にどうぞ』

 

私も心がけているのですが極力焦らず

 

「どうぞ」と言える心遣いを施すこと。

 

我先にエレベーターに乗り込む人

 

椅子へ座りたがる人

 

レジに一刻も早く並びたい人が多いです。

 

そんな状況を目にすると、なんだか世知辛いと思います。

 

かなり前のことですが

 

渡辺和子さんの書籍でエレベーターの話しが記されていました。

 

ほんの1~2数秒の差であるのに、エレベーターのボタンを連打する行為

 

何を急いでいるのだろうか?と

 

1~2秒の差ですよ。本来は待てますよね。

 

「お先にどうぞ」声に出さなくても手を差し出したり

 

ニッコリ微笑むことで、私は後でいいですよの合図になります。

 

そんな心の余裕を持って

 

ビジネスでもプライベートでも楽に生きてみるのは、いかがでしょうか?

 

今朝もいい日
明日もいい日


 

◆デイリーマナー教室<仙台>小藤 弓◆


お気軽にお問い合わせください
仙台を中心に宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉の研修や講演を承ります。内容はビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・食事マナー・パーソナルカラー診断・イメージアップ講座・女性力アップ講座などご要望に応じたカリキュラムをご用意いたします。