Quality up Allows

クオリティアップアローズ
株式会社

お電話でのお問い合わせは
10:30~19:00 水曜定休 TEL:022-797-3379

コラム

鏡餅について

みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。

本日もマナーに関する情報を
杜の都 仙台より更新いたします。

 

昨夜は県内でも雪の多い山間の町で研修を担当しました。

 

 

 

{09B5D587-72CF-41F1-90B6-BF3A847165AB}

 

 

多かったですね~雪。

 

気温も3℃くらい低かったです。

 

こちらの企業様は閑散期を狙って研修を企画されたそうです。

 

確かに、雪が多くなると人の流れが変わりますよね……

 

その「雪」をマイナスに捉えるかプラスに捉えるかは自分次第です。

 

 雪が降るから寒い、渋滞する、滑りやすい

 

 景色がきれい、いつもより早めの行動になる、可愛いスノーブーツが履ける

 

みなさんはどちらに捉えますか?

 

 

 

本日のテーマ
『鏡餅について』


「餅」の言葉には、望月(もちづき) = 満月

持って歩く、持ちがいい、日持ちする

などの良い意味が沢山あります。

収穫物から作る「餅」は古くから愛される保存食でもありました。

「もちのよいもの」を縁起の良い丸い形にして重ねる鏡餅。

年神様へのお供え物として、受け継がれてきました。


神棚や床の間に供え、新しい年の始めを寿ぐ習慣です。

末広がりの12月28日に飾るのが最適です。

現代社会に馴染みやすい便利なタイプも多く販売されています。

真空パック、大きな鏡餅のプラスチック形の容器に四角い餅が入っているなど

 

工夫された鏡餅もありますね。

上手に利用しつつ

昔からの風習を残していきませんか?


今朝もいい日
明日もいい日