お月見とは?
みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。
本日もマナーに関する情報を
杜の都 仙台より更新いたします。
昨日は弊室前の通りで
「第27回 定禅寺ジャズストリートフェスティバル」が開催されていました。
賑やかでしたね~
あちらからも、こちらからも音色が響きワクワク
先週は6日間連続で出張があり、久しぶりに定禅寺通りを歩き
いい空気の流れを感じました。
夕方は個人レッスンのご用命があり、素敵なご夫婦をお迎えした講座を行いました。
ありがとうございます(*^^*)
本日のテーマ
『お月見とは?』
旧暦では秋を初秋、中秋、晩秋と表しました。
中秋の名月「お月見」は9月中旬~10月初旬の満月のこと
2017年は10月4日(水)です。
一年で最も美しい十五夜の満月にお供えをして、月を眺めます。
月が見える窓辺に飾るのは
・団子15個(地域によって12個)
・里芋や栗、豆や芋、柿や梨など
・秋の七草
→すすき、萩、桔梗、撫子、女郎花(オミナエシ)藤袴、葛
今年は月の中には何が見えるでしょうか。
うさぎが餅つきをしてますか?
うさぎが薬草をついていますか?
美しい女性の横顔ですか?
国ごとに様々な言い伝えがありますよ。
今朝もいい日
明日もいい日
◆デイリーマナー教室<仙台>小藤 弓◆
お気軽にお問い合わせください
仙台を中心に宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉の研修や講演を承ります。内容はビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・食事マナー・パーソナルカラー診断・イメージアップ講座・女性力アップ講座などご要望に応じたカリキュラムをご用意いたします。