Quality up Allows

クオリティアップアローズ
株式会社

お電話でのお問い合わせは
10:30~19:00 水曜定休 TEL:022-797-3379

コラム

喪服について


みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。

本日もマナーに関する情報を
杜の都 仙台より更新いたします。

 


昨日に引き続き葬祭マナーです。 
 
葬儀へ参列し、目を疑うような服装の方を見かけたことがあります。 
 
革やダウンコート 
ロングブーツ 
ピカピカ光るエナメルの靴 
赤い傘 
毛皮のマフラーなど…… 
 
{E379646E-6BAB-4869-BA7A-01FD04915F54}
本日のテーマ 
『喪服について』 
 
喪服とは、礼服とも式服とも言われますが 
 
ブラックフォーマルを指します。 
 
一般的には洋装で出かける方が多いと思いますので、洋服について詳細を記します。 
 
◆男性 
 
上下黒のスーツ、白のワイシャツ、黒の靴下、黒の靴、黒のネクタイ 
 
コートやバックなども黒が望ましい 
 
 
◆女性 
 
上下黒のスーツ(ブラウスも黒)・ワンピース(丈の短いスカートはNG)
 
黒のストッキング(タイツはNG)、黒の靴 
 
コートやバックなども黒が望ましい 
 
アクセサリーは、結婚指輪以外の指輪はNG 
 
ネックレスは一連の真珠・黒蝶真珠・黒曜石・黒珊瑚・オニキスなど 
 
※ノーメイクもNG 
 
 
その他にも注意点があります。 
 
男女に関わらず 殺生を思わせる
 
革や毛を用いた服装 
 
ダウンコート 毛皮 革ジャン、ファーのマフラーはNG 
 
バックや靴も革製でないものが理想的 
 
カジュアルな、ブーツや長靴(室内で履き替えるくらいの配慮が必要)、紙袋はNG 
 
 
知らなかったでは、済まされない喪服の常識 
いかがでしたか? 
 
明日は香典について記します。 
 
今朝もいい日 
明日もいい日

 

 

◆デイリーマナー教室<仙台>小藤 弓◆

□お問合せ・ご予約 (メール受付 24時間OK)
□022-797-3379 (電話受付 10:00~18:00)


お気軽にお問い合わせください
仙台を中心に宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉の研修や講演を承ります。内容はビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・食事マナー・パーソナルカラー診断・イメージアップ講座・女性力アップ講座などご要望に応じたカリキュラムをご用意いたします。