Quality up Allows

クオリティアップアローズ
株式会社

お電話でのお問い合わせは
10:30~19:00 水曜定休 TEL:022-797-3379

コラム

お年玉の考え方


みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。

本日もマナーに関する情報を
杜の都 仙台より更新いたします。


先週のことです。

 

息子があるパーティーへ参加し、石油ストーブを当ててきました。

 

「クリスマスプレゼントだから!」そんな言葉を聞き、飛び上がるほど嬉しかったです。

 

この丸いストーブは、あれば便利だなぁと思っていたものでしたから…

 

まだ、組み立ててないのですが(^-^;

 

このストーブの上で焼き芋を作りたいと考えています。

 

 

{EC2F676A-6645-424E-8833-4939C541F623}

 

 

本日のテーマ

『お年玉の考え方』

 

お年玉は、新年の祝いの贈り物です。

 

その昔はお金ではなく、お餅を若い者に分け与えたと言われています。

 

現代は金額の目安、子供の年齢に決まりはありません。

 

関係の深さや、地域性を配慮するのが一番です。

 

家庭のルール決めをしておくのもお勧めです。

 

3年生までは○円

6年生までは○円

中学生は○円

高校生は○円 など

 

そして渡した金額を覚えておくこと。

 

逆にお年玉を頂戴した場合も、金額を覚えておくことが大切です。

 

お年玉は双方でやりとりすることも多いため、同額相当を意識すると間違いがありません。

 

また年末の内に両替し、新札とぽち袋を用意します。

 

年末年始は銀行も込み合うため、早めに用意したいですね。

 

新札は気持ちがいいものです。

 

例えば2,000円 二千円札で渡したら普段、滅多にお目にかからないため

 

お子さんも喜びますよ。

 

お年玉を受け取った子供が直接、贈り主に挨拶(感謝の言葉)することも重要です。

 

今朝もいい日

明日もいい日

 

 

 

◆デイリーマナー教室<仙台>小藤 弓◆

□お問合せ・ご予約 (メール受付 24時間OK)
□022-797-3379 (電話受付 10:00~18:00)


お気軽にお問い合わせください
仙台を中心に宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉の研修や講演を承ります。内容はビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・食事マナー・パーソナルカラー診断・イメージアップ講座・女性力アップ講座などご要望に応じたカリキュラムをご用意いたします。