お歳暮を贈る時期について
みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。
本日もマナーに関する情報を
杜の都 仙台より更新いたします。
11月(霜月)に入りました。
白い息に包まれる日も多くなり、手がかじかむ季節になります。
例年、仙台の百貨店では11月10日前後になるとお歳暮フロアが開設されます。
都内では11月1日にスタートする百貨店が多いようです。
今年のお歳暮は、どんなものを贈りますか?
私は贈り先によって、Aさんには○○ Bさんには○○のように 比較的、毎年恒例のものを選ぶことが多いです。
勿論お相手が○○を望まれている(前回も非常に喜ばれた)と感じた場合です。
本日のテーマ
『お歳暮を贈る時期について』
お中元と違い、地域によって贈る時期が変わることはありません。
12月初旬から12月20日頃を目安に贈るのが一般的です。
昨今は11月末から贈る方もいらっしゃるようです。
少々早い分には問題ないと考えますが、 やはり今年の御礼は年末に。
11月はまだ年末とは言えませんから
少し、気が早いですね。
元々は新年のために必要なものを(氏神様に備える)親元に届ける行事として広まりました。
現代では、両親や親戚、仲人、勤務先の上司 日ごろお世話になっている師匠や先生に対し 感謝の気持ちを贈ります。
また御中元や御歳暮は 贈り続ける風習があるため
その年(一度きり)お世話になった意味合いであれば
年の瀬のご挨拶として、のし紙に「御礼」を選び、贈ることもできます。
明日もお歳暮にまつわるマナーを記します。
今朝もいい日
明日もいい日
◆デイリーマナー教室<仙台>小藤 弓◆
□お問合せ・ご予約 (メール受付 24時間OK)
□022-797-3379 (電話受付 10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください
仙台を中心に宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉の研修や講演を承ります。内容はビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・食事マナー・パーソナルカラー診断・イメージアップ講座・女性力アップ講座などご要望に応じたカリキュラムをご用意いたします。