Quality up Allows

クオリティアップアローズ
株式会社

お電話でのお問い合わせは
10:30~19:00 水曜定休 TEL:022-797-3379

コラム

七夕の由来

みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。

本日もマナーに関する情報を
杜の都 仙台より更新いたします。


先日、栗城 史多氏の講演会へ参りました。

2012年秋にエベレスト西稜で両手・両足・鼻が重度の凍傷になり、手の指9本の大部分を失い

2014年にはブロードピーク(標高8,047m)に単独・無酸素で登頂し、見事復帰を果たされたお方です。

NHKスペシャル番組でも取り上げられていましたから

ご存知の方も多いのではないでしょうか。

私は2013年も一度、講演会に伺ったことがあり

今回、二度目となりましたが…… 

「山じゃなく自分を見ろ!」この言葉が心に染みました。

きっと越えられない山は目の前に現れないのですよね。

願いは叶うのです。

{FBCFE11B-EEBA-44B7-AC41-51B2488563A8}



本日のテーマ
『七夕の由来』


七月七日は、中国から伝わった「七夕」

有名な恋話ですね。

牽牛(彦星)と織女(織姫)が結婚し、仲良くするばかりで働かないことに怒った天帝が
天の川の両岸に引き離しました。

そこで、一年に一度、七夕の夜だけ会うことを許しました。

切ない話です。


七夕飾りを笹竹に吊るすようになったのは、江戸時代です。

正式には6日の夕方から軒先に飾り、そうめんを食べる 祓(はらい)の行事でした。

天の川や織姫の糸と見立て、そうめんが選ばれたのです。


短冊に飾る願いごと

あなたは何を願い 叶えますか。


今朝もいい日
明日もいい日





◆デイリーマナー教室<仙台>小藤 弓◆

□お問合せ・ご予約 (メール受付 24時間OK)
□022-797-3379 (電話受付 10:00~18:00)


お気軽にお問い合わせください
仙台を中心に宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉の研修や講演を承ります。内容はビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・食事マナー・パーソナルカラー診断・イメージアップ講座・女性力アップ講座などご要望に応じたカリキュラムをご用意いたします。