Quality up Allows

クオリティアップアローズ
株式会社

お電話でのお問い合わせは
10:30~19:00 水曜定休 TEL:022-797-3379

コラム

洞察力の磨き方


みなさん おはようございます。
デイリーマナー教室 小藤 弓(こふじ ゆみ)です。

本日もマナーに関する情報を
杜の都 仙台より更新いたします。


先日、耳の不調で耳鼻咽喉科へお世話になりました。

 

その帰りに立ち寄った薬局にて

薬剤師さんの応対に感動しました。

 

気遣いが素晴らしいのです。

 

かなりの痛みで、私は処方された薬をその場で飲みたいと考えていました。

 

薬剤師さんはそれを察し

 

複数の錠剤を取りだし置ける紙を渡してくれました。

 

その後「ぬるま湯とお水はどちらがよろしいでしょうか。」と聞き

 

待合室備え付けの給茶機から服用するための水を

 

用意してくれました。

 

傷みを共有してくれ、薬の服用をスムーズに手助けされたのです。

 

素晴らしいと思いましたし、その感謝の気持ちをストレートに言葉でお返ししました。

 

 

本日のテーマ
『洞察力の磨き方』


接客業ならずとも「察する」ことは社会人として必要不可欠なスキルです。

察することに注力しなければ

気の利いた言葉を発することはできません。


察しなければ荷物の多いお客様へ声を掛け

おまとめすることは出来ませんし

察することが出来なければ

体調の悪いパートナーに気が付き優しい言葉も掛けられません。


洞察力とは

人・物・コトを観察し、その本質や根底や奥底にあるものを見抜くこと
です。

相手が今、何を感じ 何を願っているのか?


どのように洞察力を磨くのでしょうか。

 

1.本を読む

 

→洞察力を磨くためには、人々の感情が動く小説がお薦めです。


2.映画を観る

 

→人の立場に立って、感情移入することで豊かな擬似経験ができます。

 

 

3.日常の違いに気が付く

 

→通勤時、勤務時など 昨日と全く同じ状況や環境であることはあり得ません。少しの違いや変化に気が付きましょう。

 


洞察力に優れた人は、好感度が高く人気者。

タレントのタモリさんや明石さんまさんは、それに長けていると言われています。

頷けますよね。

今朝もいい日
明日もいい日

 

 

{C1F624EB-3418-467A-8BCF-FABD3CB0CBB6}

 

 

 

◆デイリーマナー教室<仙台>小藤 弓◆


お気軽にお問い合わせください
仙台を中心に宮城・山形・福島・岩手・秋田・青森・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉の研修や講演を承ります。内容はビジネスマナー・冠婚葬祭マナー・食事マナー・パーソナルカラー診断・イメージアップ講座・女性力アップ講座などご要望に応じたカリキュラムをご用意いたします。