Quality up Allows

クオリティアップアローズ
株式会社

お電話でのお問い合わせは
10:30~19:00 水曜定休 TEL:022-797-3379

コラム

ナプキンの扱い方

おはようございます。

本日もビジネスが好転する内容を記します。

昨夜は株式会社リンクモア 船橋社長の計らいにより

美味しい和食をいただきました。

~メトロポリタン仙台「はや瀬」にて~

本日のテーマ

『ナプキンの扱い方』

和食のお店ですが、可愛い柿色のナプキンが置かれていました。

広げるタイミングは、洋食でも和食でも同じです。

二つの考え方があります。

【1】主賓が広げてから、同席者も広げる

【2】メニューを決め、飲み物が運ばれる前に広げる

膝上に乗せるときの折り方 二つ折りにし

輪が自分のお腹側になるよう置く

 

ナプキンの使い方

輪にした内側(二枚重ねの下側)を使う

◆口元を拭く

◆フィンガーボールで洗った指先を拭く

◆中座の場合 軽くたたみ、椅子の上に置く 又は 背もたれに掛ける

*中座するのは同席者に対し失礼な行為 極力避けるのがマナー

◆食べ終えた後 綺麗にたたまず、テーブルの右端に置く

ナプキンの中央を右手に持ち 左手でキュっと絞るイメージ

美しく畳みすぎない → 世界共通のマナー

「クチャクチャに使うほど、美味しかった」を意味する

 

今朝もにこっりスタートしましょう。

また明日、更新いたします。